営業系総合職
スーパーバイザー/シニア事業推進課


社内ではシニア事業と呼ばれるこの仕事を一言で表すと「コンサルティング」。サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の運営コンサルティングですが、介護などの福祉サービスは行っていません。3年ごとに変わる法制度を追いかけて、提携する介護事業所に情報を共有。自治体担当者とサ高住のモデルケースを一緒に考えることもあります。介護事業所がなかなか手を付けられない経営課題に対して、解決策を提案。国のガイドラインを熟知している当社は、定期的にある行政チェックもスムーズに対処し、提携介護事業所からは「フジさんと一緒にやっていると安心」といわれています。当社ではコンサル部門のノウハウを、サ高住運営にフル活用しています。


フジ住宅のサ高住は、「自分の親を安心して預けられる住まい」がコンセプト。ビジネスライクに数字だけを追いかけるようなコンサルティングはしていません。自分の親や家族がここに入居する前提で勧められるか?という視点を何よりも大切にしています。おかげさまで、入居希望のお申し込みは毎月300件を超えています。コロナ渦でも入居希望者は増え続け、高い入居率を維持。数がどれだけ増えても1件1件ご本人様やご家族と顔を合わせ、丁寧に賃貸契約を行っています。独居生活や家族での介護に不安をお持ちの皆様のお悩みを少しでも解消するためにも、さらなるサ高住の拡大が求められています。


フジ住宅のサ高住には、土地活用でサ高住を建てて頂いたオーナー様自身が入居することもあります。当然に社員のご家族が入居することも。フジ住宅のサ高住が良いと一番分かっている社員からの問い合わせは本当に多く、これまで、延べ100名以上の社員のご家族が入居しています。あるシニア事業の担当責任者の家族も、偶然病院から良いと勧められた1つがフジ住宅のサ高住だったそうです。病院や行政など第三者からの評判はありがたいものです。フジ住宅のサ高住は『自分の親や家族を安心して預けられる住まい』の 具現化を追求し続けているサ高住です。そこにこそ、多くの方に広く求められる理由があるのだと確信しています。
MOVIE





採用企業 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
雇用形態 | 正社員(試用期間:3ヵ月 但し、条件・待遇等に変更なし) |
募集職種 | 営業系総合職(スーパーバイザー/シニア事業推進課) |
応募資格 | 2026年3月卒業見込みの方/普通自動車免許必須【AT可】(入社までに取得してください) |
募集学科 | 全学部・全学科 |
勤務予定地 | 本社(大阪府岸和田市) ※入社後、大阪支社(大阪府大阪市北区)勤務の可能性もあります。 |
給与 | 専門学校卒・短大卒:240,000円/月給 大学卒:260,000円/月給 大学院卒:270,000円/月給 |
諸手当 | 交通費全額支給、資格手当 |
休日休暇 | 年間休日120日/完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、GW、お盆・年末年始(会社カレンダーによる) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
昇給 | 定期昇給年1回(定期昇給以外にも、臨時昇給する場合があります。) |
賞与 | 年2回(6月・12月)各2カ月※但し入社初年度の6月は除く |
待遇・福利厚生・社内制度
| 各種社会保険、定期健診、親孝行月間、記念日花束送付、誕生日休暇、慶弔休暇、有給休暇計画付与、
保養所、360度評価制度、資格取得支援制度、確定拠出年金(401K)、脳ドッグ補助金制度、
高気圧酸素BOXの設置、表彰制度、積立有給休暇制度など |
研修制度 | 新入社員研修、OJT研修、外部研修、会長・社長への質問会、教育書籍の配布、通信教育制度 |